蟹1人前の量はどのくらい?

カニを購入する際、「どのくらいの量を買えばいいの?」とお悩みの方は多いのではないでしょうか?

結論、一人前は冷凍状態で500〜600gを目安にしましょう。

例えば、3人で食べるなら、500〜600g×3=1.5〜1.8kgが目安になります。

カニの状態(生や冷凍)によって可食部が変わるため、人数や目的に合わせて適切な量を選びましょう。

【チェックポイント】
カニの量は、一人前500〜600g×人数が目安!

カニ一人前の目安は500〜600g

冷凍カニを購入する場合、脚だけやむき身を購入する方が多いです。

カニは一人あたり500〜600gを目安に準備すると満足感を味わえます。

可食部は200~300g程度

カニは総量と可食部の量に注意が必要です。

例えば、冷凍カニは殻つきの場合、解凍後に10〜20%ほど目減りし、食べられる部分は全体の約3〜5割程度になります。

脚だけの場合も同様で、思ったより量が少ないと感じることが多いです。

一方、むき身なら可食部は表示重量とほとんど同じになります。

例えば、冷凍ズワイガニの脚500gは、解凍後約450gになり、可食部は200〜250g程度です。

人数分を用意する際は、殻付きは余裕を持って多めに、むき身はそのままの重量で計算するのがポイントです。

たくさん食べたいなら一人700gを目安に

たっぷり食べたい場合は、一人あたり700gを目安に準備しましょう。

冷凍カニは解凍時に水分が抜けて目減りしやすく、むき身以外は実際に食べられる量が少なくなります。

冷凍の脚700gなら、解凍後は600g程度、可食部は300g程度です。

年末年始や特別な食事で「もう少し食べたかった」と感じることを防ぐためにも、少し多めに用意するのがおすすめです。

スタッフも大人2人で、2kgのむき身を購入しましたが、蟹しゃぶやバター焼き、お刺身などで2日でペロッと完食してしまいました。

もう少し買っても良かったなと思ったので、少し多めの購入をおすすめします。

かに本舗で購入した2kgのズワイガニむき身

美味しいカニを安く買うならカニ通販がおすすめです。

カニ通販おすすめランキングはこちらもチェックしてみてください。

カニの種類別の可食部とグラム数の目安

また、カニは種類と形態によって、食べられる量や味わいが大きく異なります。

それぞれの特徴を把握し、人数やメニューに合わせて選びましょう。

ズワイガニ

ズワイガニ

ズワイガニは冷凍の脚や半身、むき身が主流で、上品な甘みが魅力です。

一杯500〜700g、脚だけの場合は500g前後の商品が多く、可食部は200〜300gほどです。

解凍後は10〜20%ほど目減りします。

むき身であれば表示重量のほとんどが可食部として楽しめます。

どんな料理方法でも美味しく、手軽に購入できるため、初めてカニを購入する方におすすめです。

タラバガニ

タラバガニ

タラバガニは脚が太く食べ応えがあり、冷凍で脚だけのパックが定番です。

一肩で1kgを超える商品も多く、解凍後は約850〜900g、可食部は400〜500g程度です。

むき身の場合は、重量のほとんどがそのまま可食部です。

ズワイガニよりも高価なことが多く、ボリューム重視の方や贅沢感を楽しみたいときにおすすめです。

毛ガニ

毛ガニ

毛ガニは基本的に丸ごとで販売され、濃厚なカニ味噌が人気です。

一杯400〜600gが主流で、解凍後は350〜500g程度、可食部は150〜250g程度とやや少なめです。

サイズに比べて可食部が少ないため、一人一杯を目安に用意すると満足できます。

カニの量に関するよくある質問

生とボイル、冷凍での量の違いは?

冷凍カニは解凍時に10〜20%ほど重量が減るのが一般的です。

生のカニは最も水分が多く、ボイル加工すると10〜15%目減りし、冷凍解凍ではさらに5〜10%減ります。

例えば、冷凍脚700gの場合、解凍後は600g程度になります。

むき身は解凍しても目減りが少なく、表示重量に近い分量がそのまま食べられます。

殻付きや脚だけは余裕を持って多めに準備するのがおすすめです。

カニ一杯は何人前になる?

カニ一杯の量は種類とサイズで変わります。

ズワイガニは500〜600gなら一人前、タラバガニの脚だけは1kgで二人分が目安です。

人数分を計算する場合、むき身は一人300g程度で十分、脚だけや殻付きは500〜700gを目安にしましょう。

冷凍品は重量が減るため、少し多めに用意すると安心です。

カニは多めに購入しておくのがおすすめ

最後に、カニは見た目以上に可食部が少なく、思った以上にあっさり食べ切ってしまうことが多いです。

カニは殻の割合が多いことに加え、冷凍品は解凍すると重量が減るため、想像以上に早く食べ切ってしまいます。

特に脚だけや半身は手軽に食べられるので、人数分をきっちり用意すると「もう少し食べたかった」と感じるケースが多いです。

一人前500〜600gを目安にしつつ、たっぷり味わいたいなら一人700g程度を準備するのが安心です。

冷凍のカニは必要なタイミングで解凍して食べられるので、多めに準備しておくのがおすすめです。